2013年09月16日
クルーザーで船釣りを楽しむ(笠戸湾周辺)
豪華クルーザーでの船釣り、快適、そして大漁!!
山口県周南市にある徳山マリン、グリーンヤマトマリーナから豪華クルーザーに乗り込み、向かった先は笠戸大橋の下を抜けた下松市沖、笠戸島との間の風の弱いエリアへ。台風通過後で風が強かったのですが、ここはかなり穏やかで無風に近く、快晴にて絶好の釣り日和りといった感じでした。キスゴ狙いの仕掛けでキスゴはもちろん、トラフグやチヌが釣れるなど大漁、船釣り初挑戦となる妻と息子も大喜びでした♪ 他の船 2隻も大漁でエギングでアオリイカを7杯などなど・・・その後、午後からのバーベキューでは新鮮なお魚さん達をプロフェッショナルの方々がその場で調理して食べさせてくれるという贅沢な宴、いやはや幸せでした♪ お魚大漁で大量、お酒もお肉も大量、デザートにスイーツに、大満足の秋の休日となりました、皆さん、ありがとうございます、次回開催も楽しみにしておりまーす(悪)

グリーンヤマトマリーナを9時過ぎに出港~、水しぶきに虹が~!!

クルーザー、バウデッキの先端の私、釣りと日焼けの一石二鳥、笠戸大橋も♪

バウデッキで釣りをする息子4歳4ヵ月、かなり楽しそうに釣りしてました♪

キスゴ、かなり釣れました!! 笠戸島の内側、下松市沖晴天でした。

広田篤院長、40センチ級のチヌをゲット~で爽やかスマイル!!

キャビンも広々していて快適な豪華クルーザー、定員12名、楽々です♪

眺め最高の特等席を陣取る二人、嬉しそうですね~(笑)

チヌ、トラフグ、キスゴ、他、大漁でかなり楽しめました♪

メジナ、イシダイ、ギザミ(ベラ)、アジ、フグ他、イカ 7 杯等々!!

三浦幸治さん、房呑(ぼうの)のオーナーシェフ、チヌのカルパッチョに!!

アジを丁寧に調理する伊藤吉郎氏、流石は藤吉の若大将~!!

ROTARI、マグナムボトルをぶっ放す、加屋野剛士氏、イキまーす!!

バーベキューやら刺身やら寿司やら、おにぎりやらデザート、スイーツ等々!!

桟橋でも解散ギリギリ、日が沈むまで釣りをしてました、爆釣~!!

徳山マリンでの集合写真、皆さん、楽しい時間を有難うございました~♪
------------------------------------------------------------
山口県山口市熊野町1-10 NPY ニューメディアプラザITビジネスセンター2F
山口県をデザインするモトクロスブログ 株式会社モトクロス MOTOX モトクロス
------------------------------------------------------------



