2012年06月06日
ソルポニエンテでの打ち合わせ!?
夕方のソルポニエンテ、やっぱり癒されます♪
山陽小野田市にあるスペインレストラン、ソルポニエンテへ♪ 18時30分頃に到着、まだ明るいこの季節、素敵な空間から沈みゆく夕陽を見ながらの食事は、ここソルポニエンテでした味わえないかなり贅沢な時間♪ 北九州からお越しになられたお客様と仕事の打ち合わせを兼ねて6名での食事。野菜類、魚介類を中心とした料理に、ワインを飲みながらワイワイガヤガヤと会話が弾み打ち合わせが・・・・(笑) お店の名前、ソルポニエンテはスペイン語で「 夕陽 」を意味していて、ここ焼野海岸は日本の夕陽百選にも選ばれただけあって美しい夕陽を見る事が出来ます♪ ソルポニエンテ、久しぶりに来ましたがやっぱり良いですね~、癒されます♪ その後も、ハシゴで3軒、24時解散、皆様お疲れ様でしたzzz
レストラン スペイン料理、ダイニングバー、パン
ソル・ポニエンテ 山口県山陽小野田市 きららビーチ焼野
電話番号 0836-89-0080

ゆりの一輪挿し。なかなかこういった挿し方は出来ませんが・・・スゴイ!

ダイエット中の私、野菜類を中心にサラダ等ばかりをお願いしました♪

前菜盛り合わせは、見た目も鮮やかで、食欲をそそりますが、我慢我慢(苦)

ニンニクと生ハムのスープ カスティリャ風(二人分)で、900円、美味しい~!

魚介類のパエリアは具だくさん、単品注文で、3,150円。 激美味~!!

ワインと夕陽、贅沢な感じですね~♪ ワインをがぶがぶ飲まれてたお二人・・・

スペインレストラン、ソルポニエンテ、この建物の設計は、日本を代表する建築家、隈研吾氏によるもの。建物は、そのロケーションに溶け込んでこそ、もしくは負けてこそ、本当の良さ(優れた建築)と言えるのでしょうか・・・負の建築がコンセプト。10年以上見てますが、いまだに飽きません、素敵ですね!
------------------------------------------------------------
山口県山口市熊野町1-10 NPY ニューメディアプラザITビジネスセンター2F
山口県をデザインするモトクロスブログ 株式会社モトクロス MOTOX モトクロス
------------------------------------------------------------



